運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-09-15 第189回国会 参議院 環境委員会 第15号

政府参考人野村正史君) これも先生よく御承知だと思いますけれども、瀬田川洗堰操作規則というのは、まさに淀川流域全体の治水安全度を向上させるという課題に対応する河川管理施設でありまして、先ほど申しましたとおり、非常に上下流意見対立する中を、長年にわたる調整の結果、ようやくその策定にたどり着いたというものでございます。

野村正史

2015-09-01 第189回国会 衆議院 環境委員会 第11号

平成四年に瀬田川洗堰操作規則が制定をされまして、それから琵琶湖水位低下が常態化し、生態系に大きな影響を与えています。水位低下によりまして水草が活発に光合成を行うようになりました。そうした光合成を活発に行うことによりまして大量発生をするようになりまして、ニゴロブナやモロコが産卵する場所が、これはヨシ帯なんですけれども、ヨシ帯が減少するといった問題が生じております。  

武村展英

2015-09-01 第189回国会 衆議院 環境委員会 第11号

ダムのお話がございましたけれども、琵琶湖水位は、瀬田川洗堰によって行っております。この洗堰ですけれども、これは、淀川流域治水、利水上極めて重要な役割を持つ施設でございまして、琵琶湖周辺洪水防御琵琶湖水位維持、それから洗堰下流淀川洪水流量の低減、流水の正常な機能の維持、そして都市用水供給、これらを行うことを目的とする重要な施設になってございます。  

野村正史

1992-03-27 第123回国会 参議院 建設委員会 第2号

事業水供給の時期でございますが、同事業が完成して湖周辺治水対策あるいは琵琶湖水位低下による被害、影響に対しては十分な対策が講じられたこと、それから、今回お願いしております地域開発事業が今後も継続して実施され五年以内に完了が見込まれること、また、瀬田川洗堰操作につきましては、関係府県知事の意見が反映された操作規則が策定されることになっていることを勘案し、下流阪神地区の逼迫する水供給に対応した

近藤徹

1992-03-27 第123回国会 参議院 建設委員会 第2号

琵琶湖治水及び水資源開発事業については既に完了しているというふうに伺っておりますが、瀬田川洗堰操作についてはやはり上流と下流との利害の調整ということが最も重要な課題ではないかと思います。せきの操作権限というものは建設大臣にあるとはいうものの、洪水とかあるいは渇水時の操作というものは滋賀県を初めとして関係府県の方々の意見を十分踏まえた上で行っていく必要があるんじゃないかというふうに思います。

中川嘉美

1982-03-24 第96回国会 衆議院 建設委員会 第6号

それと瀬田川洗堰操作権は建設省が仮に持っているということになるならば、それとは関係なく上げたり下げたりできるのじゃないですか。そういうものじゃないの。あなたの先ほどからの意見によれば、そういうものは一切関係なくやれるのだというふうに解されますが、そうじゃないんですか。そうじゃないんですね。なければそれでいいんです。

野口幸一

1982-03-24 第96回国会 衆議院 建設委員会 第6号

野口委員 そこでお尋ねをいたしますが、この前の琵琶湖総合開発特別措置法ができまする際に、昭和四十七年三月二十七日付で、政調会長小坂善太郎建設大臣西村英一大蔵大臣水田三喜男等々の関係大臣並びに大阪府知事兵庫県知事滋賀県知事が協定をいたしました申し合わせ事項の中で、瀬田川洗堰操作権の問題、「非常渇水時における操作については、関係府県知事の意見を徴し、建設大臣がこれを決定する。」

野口幸一

1982-03-24 第96回国会 衆議院 建設委員会 第6号

琵琶湖水位操作につきましては、琵琶湖国定公園にかかわる特別地域の指定が昭和四十九年二月十五日にされておりますが、その以前から、琵琶湖並び下流河川の適正な河川管理を図るために、その水位水量等を把握しながら行っていたところでございますし、その操作内容が仮にマイナス一・五メートルあるいはそれを下回るということになろうとも、当該操作行為そのものにつきましては、従前から行われております瀬田川洗堰操作

川本正知

1974-10-18 第73回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 閉会後第3号

九月十日は、滋賀会館県側から説明を聴取した後、浜大津港より船で南湖の水質汚染状況湖南中部浄化センター瀬田川洗堰を視察いたしました。  九月十一日は、琵琶湖大橋、日清食品株式会社栗東工場、彦根・長浜浄化センター予定地日電ガラス株式会社高月工場を視察した後、福井県を訪問、県側から説明を聴取いたしました。  

近藤忠孝

1973-02-28 第71回国会 衆議院 建設委員会 第3号

もちろんその条件が、われわれから見れば肝心なことに触れているとは思えませんけれども、すなわち一月二十三日付「琵琶湖開発事業に関する事業実施計画について」、水資源開発公団総裁あて照会文では、一、瀬田川洗堰管理方法及び操作内容を明らかにすること、二には、水位変動によって県民生活に支障を来たさないことが確認されるまでは水位低下に対処できないこと、三には、水質の保全が不可欠かつ緊要であることなど、九項目について

瀬崎博義

1966-06-27 第51回国会 衆議院 建設委員会 第35号

第一二〇三号)  二五 同(中澤茂一紹介)(第一二〇四号)  二六 同(羽田武嗣郎紹介)(第一二〇五     号)  二七 同(原茂紹介)(第一二〇六号)  二八 同(松平忠久紹介)(第一二〇七号)  二九 国道維持補修費地方負担廃止に関する     請願宇野宗佑紹介)(第一一三五     号)  三〇 琵琶湖冬季放流に関する請願宇野宗     佑君紹介)(第一一三六号)  三一 瀬田川洗堰

会議録情報

1966-02-04 第51回国会 衆議院 建設委員会 第2号

一号)  同(吉川久衛紹介)(第一二〇二号)  同(下平正一紹介)(第一二〇三号)  同(中澤茂一紹介)(第一二〇四号)  同(羽田武嗣郎紹介)(第一二〇五号)  同(原茂紹介)(第一二〇六号)  同(松平忠久紹介)(第一二〇七号)  国道維持補修費地方負担廃止に関する請願  (宇野宗佑紹介)(第一一三五号)  琵琶湖冬季放流に関する請願宇野宗佑君紹  介)(第一一三六号)  瀬田川洗堰

会議録情報

1950-11-20 第8回国会 衆議院 建設委員会 第16号

以上の三案がただいまのところ有力なのでありますが、新宇治堰堤案瀬田川電源拡充案は、湖岸既存利用施設のため制約され、琵琶湖のけた違いに大きい包蔵エネルギーを利用し得ず、現在瀬田川洗堰で行つておりますところの湖面プラス三十センチメートルよりマイナス一メートルの調節、これをそのまま遵守しているのでありまして、單に瀬田川筋の常時平均電力の増加のみを考えているともいえるのであります。

西村英一

  • 1